TOPへ
大館学び大学ロゴマーク

はたらく・つながる、
市民に開かれた学びの場

大館学び大学とは

オリジナル講座一覧

大館学び大学が主催する、これまで大館になかった学びを実現するオリジナル講座です。

【冬の保存食と地域資源の有効活用】放置柿から地域課題解決&干し柿を作ってみよう!!

2023年12月11日(月)19:00〜20:30

詳細・お申込はこちら

【睡眠の専門家が楽しくわかりやすく解説します!】大人も子どもも忙しい!それでも睡眠が大切な理由と今日からできる対策

2023年12月16日(土)14:00〜16:00

詳細・お申込はこちら

【音楽クリエイターが解説!】楽曲制作の手法・魅力とは(トーク&生演奏あり)

2023年12月9日(土)13:30〜15:00

詳細・お申込はこちら

終了いたしました

【プロの技を⾝近に】イタリア料理講座〜シェフの技を学ぶ〜

2023年11月26日(日)10:00〜11:30

詳細・お申込はこちら

終了いたしました

【話し方・聞き方を学ぶ(全2回)】第2回 好感を持たれる聞き方とコミュニケーションのテクニックを学ぶ

2023年11月26日(日)10:30〜12:00

詳細・お申込はこちら

オリジナル講座一覧へ

市内の講座一覧

大館市内の講座・教室・サークルなど。求める講座を探し、出会うお手伝いをします。

こころの健康づくり無料相談会

日本産業カウンセラー協会東北支部 秋田県運営部

メンタルヘルス対策への支援、キャリア形成への支援、...

メンタルヘルス対策への支援、キャリ...

さらに詳しく見る

終了いたしました

【若手社員向け】研修&交流会イベント(…

秋田県魅力的な職場づくりステップアップ支援事業

「何を大事にどんな風に働きたい?」自分のWILLを...

「何を大事にどんな風に働きたい?」...

さらに詳しく見る

ヨガ教室

ヨガあみだす

大館市にありますヨガ教室です。 解剖学を生かした骨...

大館市にありますヨガ教室です。 解...

さらに詳しく見る

終了いたしました

令和5年度 秋田県手話通訳者養成研修会…

秋田県聴覚障害者支援センター

身体障害者福祉の概要や手話通訳の役割・責務等につい...

身体障害者福祉の概要や手話通訳の役...

さらに詳しく見る

市内の講座一覧へ