大館学び大学について
大館学び大学とは何ですか?
大館学び大学は、大館市内の講座・教室・サークル情報、自主企画講座などを掲載している講座情報ポータルサイトです。大館市からの委託事業「大館版リカレント事業」の一環として、NPO法人 大館学び大学によって運営されています。大館市の未来を担う人材を育成するため、市民の皆さんや近隣市町村の皆さんと一緒になって、学びの場を作っていくことを目標としています。詳しくは「大館学び大学とは」をご覧ください。
受講生になる条件などはありますか?
大館市民の皆さんはもちろん、近隣市町村の皆さん、市外からのUターン・Iターンを考えている方など、どなたでも自由に講座を受講していただけます。必要なのは、一緒に大館の未来を考えてくれる、そんな人です。
大館学び大学で学位や資格は取得できますか?
大館学び大学では学位の授与及び資格試験等は実施しておりません。(資格取得を目指すための講座情報などはご紹介しています)大館学び大学は特定非営利活動法人であり、学校法人ではありませんのでご注意ください。運営については「大館学び大学とは」をご覧ください。
オリジナル講座のお申し込みについて
定員に達した授業のキャンセル待ちはできますか?
申し訳ございませんが、お電話またはメールでのキャンセル待ちは現在受け付けておりません。キャンセルが出た場合は、当サイト上にて申し込み受付を再開させていただきます。応募状況・キャンセル情報等は大館学び大学公式Twitter等でお知らせいたしますので併せてご覧ください。
講座に申し込みしたのですが、友達が代わりに受けることはできますか?
講座によって受講権利の譲渡可否が異なります。お手数をおかけしますが「お問い合わせフォーム」またはお電話にて一度運営事務局までご連絡ください。
連続講座を途中から受講することは可能ですか?
講座によって途中参加の可否が異なります。詳しくは各講座詳細ページをご覧ください。
連続講座の途中キャンセルは可能でしょうか?
はい、可能です。ただし、初回受講時にお支払いいただいた受講料のご返金は不可となっておりますのでご了承ください。
受講申し込みの受付はいつまでやっていますか?
定員に達し次第締め切りとさせていただいております。定員に余裕がある場合は前日の午後17時まで各講座の専用申し込みフォームにて受付しておりますのでご確認ください。
オリジナル講座受講費等について
どのように申し込んだらいいでしょうか?
各講座詳細ページにて専用お申し込みサイトへのリンクをご案内していますので、そちらからお願いいたします。
受講料の分割払いは可能でしょうか?
申し訳ございませんが、受講料は一括でのお支払いをお願いしております。
事前に欠席予定が分かっている分の受講費について、その回の分のみ返金は可能でしょうか?
申し訳ございませんが、ご欠席された分の受講料は返金不可となっておりますのでご了承ください。
上記で解決しない場合
上記よくあるご質問でも解決しない場合、お手数をおかけいたしますが
「お問い合わせフォーム」よりお問合せをお願いいたします。