TOPへ

講座レポート・紹介記事

講座・教室に参加した皆さんのレポート記事、事務局のオススメ、市内の講座の様子を紹介した記事などの一覧です。

講座レポート
2023.11.17

【自分の名前を書いてみよう!】ポイント意識でモテ字講座

「きれいな字」をめざして 「自分の字」と向き合う1時間半 自分が書く文字、好きですか?スマホやパソコンでほとんど...

大館学び大学
ライター:大館学び大学

講座レポート
2023.10.27

【言語観を転換し、多言語で会話してみよう】ことばを楽しむワークショップ

体を使って楽しみながら、たくさんの言語を学ぶ! 英語が喋れたらいいな…なんて思ったことが、誰しも一度はあるのでは...

しんしゅり
ライター:しんしゅり

講座レポート
2023.10.25

【プロの技を身近に】和食料理講座~料亭の味をプロから学ぶ~

老舗料亭の料理人に学ぶ!和食のいろは 平成25年(2013)にユネスコ無形文化遺産に登録され、世界から注目も集め...

しんしゅり
ライター:しんしゅり

講座レポート
2023.10.13

【風俗描写からみる西洋絵画】 主題やモチーフの意味を読み解く

近世古典絵画作品を読み解く 10月に入り、食欲の秋や読書の秋、スポーツの秋や実りの秋といったように楽しみ...

ふくだみのり
ライター:ふくだみのり

講座レポート
2023.10.13

【⼤館から世界へ】資源不⾜を解消するカブトムシビジネス

昆虫の力で資源不足問題に立ち向かう 年々深刻化している環境問題ですが、世界人口の増加が原因の一つであると...

大館学び大学
ライター:大館学び大学

講座レポート
2023.09.20

【若手職人と研究者が解説】現代に継ぐ工芸「津軽塗」の世界

多様な側面から学ぶ「津軽塗」の今 300年以上の歴史を持ち、平成29(2017)年に重要無形文化財として...

ふくだみのり
ライター:ふくだみのり

講座レポート
2023.09.09

【聞く・まとめる・書く力を伸ばす】思考を整理するノートの取り方

見返した時にわかりやすいノートの取り方 講義を受ける際やパッと思いついたアイデアを書き留める時など、さま...

ふくだみのり
ライター:ふくだみのり

講座レポート
2023.09.08

【知って備える】食中毒予防・衛生管理の基本を学ぶ

秋こそ気を付けたい食中毒 全国的な猛暑となった今夏。9月に入っても残暑厳しい日々が続く中、例年以上に家庭...

もも
ライター:もも